
同窓会総会および学年会・ウエルカムパーティのご案内
残暑厳しい折、会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。平素は、勾玉さくら会同窓会にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、下記のとおり、3年に1度の同窓会総会を開催いたしますので、下記の通りご案内申し上げます。総会は、全学科の同窓生が一堂に会する集まりです。
総会終了後には学年会・ウエルカムパーティを開催いたします。ぜひ、この機会に懐かしの母校へ足をお運びいただき、恩師や親しい旧友と楽しいひと時をお過ごしいただければ幸いです。
ご出欠の連絡は10月3日(金)までに、回答専用フォーム・メール・ファックスのいずれかでご回答をお願いいたします。なお、総会ご欠席の場合は、審議事項に関し議長に一任の取り扱いとさせていただきますのでご了承のほど、お願い申し上げます。
ご多用のこととは存じますが、ぜひ皆様お誘い合わせの上ご出席くださいますようご案内申し上げます。
同窓会会長 木ノ平恵子
記
総 会 11:00~11:30(受付10:30~)
学年会 12:30~14:30(受付12:00~)
助成制度要領の一部変更について
④学年会・ウェルカムパーティーの出欠
⑤委任について(議決を議長に一任する有無)
FAX回答用紙は同窓会ホームページからダウンロードできます。
FAX番号:072-978-8070
E-mail:t-dousoukai@tamateyama.ac.jp
- 総会議事について:同窓会会則第14条第2項により出席者(現地出席・議決権行使された方)の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するものといたします。
- 総会資料は準備でき次第、ホームページに公開いたします。
- 出欠のご回答がない場合は委任されたものとみなしますことご承知おきください。
以上
☆当日は学園祭開催中のため駐車スペースがございません。ご来学の際には公共交通機関をご利用ください。
以上
-
総会・学年会出欠回答専用フォーム リンク
-
総会・学年会出欠回答FAX送信用 PDF
-
総会・学年会出欠回答専用フォーム QRコード

3年に1度の同窓会総会を下記日程で開催いたします。
会場は玉手山学園、飲食を伴わない形式、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じて行います。
当初は対面のみとしておりましたが、オンラインを併用し開催すべく準備を進めておりますので、是非ともご参加くださいますようご案内申し上げます。
また、総会終了後には玉手山学園創立80周年お祝い金贈呈セレモニーと講演会を行います。あわせてご聴講賜りますようお願いいたします。
記
総会:11時~11時30分
セレモニー:11時40分~11時50分(予定)
講演会:12時~13時
2.令和4年度 活動計画・予算
- 総会議事について:同窓会会則第14条第2項により出席者(現地出席・議決権行使された方)の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するものといたします。
- 総会資料(議案)は、同窓会ホームページ(各種報告:総会)に準備でき次第掲載いたします。
- 出欠のご回答がない場合は委任されたものとみなしますことご承知おきください。
- オンライン(Zoom)は視聴のみとなります。総会にご出席くださいます場合は、事前に委任状(議決権行使)のご提出をお願いいたします。また、欠席の方も同様に委任状のご提出をお願いいたします。
- オンライン(Zoom)でご出席の方には、10月17日(月)以降に同窓会事務局より、ご連絡いただきましたメールアドレスへ『オンライン総会・講演会用のURL・ミーティングID・パスコード』を送信いたします。10月24日時点でメールを確認できない場合は、10月27日までに同窓会事務局へご連絡ください。
- オンラインでの出席にはインカメラ付パソコン・タブレット・スマートフォンが必要です。
設定・セキュリティ対策を含め個人の負担と責任に於いてご準備をお願いします。 - 新型コロナウイルス感染者数等の状況により開催を中止し書面による決議等もしくはオンラインのみの実施にすることがあります。その場合は、ホームページでお知らせいたします。
以上
☆当日は学園祭開催中のため駐車スペースがございません。ご来学の際には公共交通機関をご利用ください。
☆学年会・ウェルカムパーティーについて
会食時に感染リスクが高まる恐れがあるため、今年は講演会開催としました。
-
総会・講演会出欠回答専用フォーム リンク
-
総会・講演会出欠回答FAX送信用 PDF
-
総会・講演会出欠回答専用フォーム QRコード
-
R04 総会資料(PDFデータ)